ITママの Run Run Sapix (そして中学へ)

2021年中学受験のサピックス梅ブロック男子を応援する母のブログ

中学受験、する、しない?

にほんブログ村 にほんブログ村へ

中学受験をするかどうか、迷いました。

 

最初に受験を意識したのは小学校に入学する前くらい。

「この小学校は中学受験する子が比較的多い」

みたいな話をちらほら聞くようになった頃です。

 

うちは、23区の中でも学力の低い某区に居りまして

そのまま地元の公立中学・高校に行ってしまったら

大学なんて行かないんじゃないかという危機感があり

中学受験しようかなって思いました。

  

たまに、「子供が望むなら受験させてもいいかも」

「成績良ければ考えてみようかな」

みたいに話してるお母さんもいますが

小さい頃の習い事と一緒で、

まずは親がイニシアチブをとって背中を押さないと、

子供に「やりたい」って意識が芽生えるころには

きっと出遅れちゃってる。

 

もともと真面目で成績も優秀なお子さんなら

周回遅れでも十分追いつけるでしょうけど

うちの子はちゃらんぽらんな男子なので(;´Д`)

行動するなら早めに学習習慣をつけた方がいい。

 

子供の性格や賢さ、親の負荷的に

中学受験が無理そうであれば

リタイアすればいいや。

 

と言う緩さで、

年長さんからくもん(国語算数)、

小学3年生からは近所の栄光ゼミナール、

そして4年生の夏からは電車で数駅のサピックス

転塾してきた次第です。

 

受験を迷う周りのお母さん達を見ていて思うのは、

少しでも(受験させてみたいな)という思いがあって、

躊躇している理由が経済的なものでないのであれば、

ひとまず「受験する」という方針として

塾とか家庭学習とかしてみるといいんじゃないかなと。

 

実際に通わせてみて、子供がすごい拒絶反応するとか

絶対に続けさせたい習い事とのスケジュールが合わないとか

家庭学習(宿題とか)における親の負担が多すぎて

仕事との両立が無理とかだったら、

直ぐやめてもいいのですし。

 

うちは、もうすぐ5年生になる今でも、

(こんなゆるふわで大雑把な子に

中学受験なんてできるのだろうか)

と、親は週に何度も迷いを感じてますが、

子供はサピックスの下半分のクラスで

のびのびと学習してます。

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へ
にほんブログ村