ITママの Run Run Sapix (そして中学へ)

2021年中学受験のサピックス梅ブロック男子を応援する母のブログ

今年のサイエンスアゴラは、SDGsっていう単語が目立つ気がする

にほんブログ村 にほんブログ村へ

昨年、理科好きボーイを連れて行ったサイエンスアゴラというイベントが、今年も今週末に開催されます。

 

f:id:nyacha:20191113151931j:image

 

サイエンスアゴラは、色々な企業や学校、団体などが集まり、社会のための科学の展示やセッションを行うイベントです。お台場のテレコムセンタービルと科学未来館で、11月15日金曜日から17日日曜日まで行われています。

 

去年、あまり予備知識もなくふらりと行ってみたのですが、岩石や微生物、外来種、スライムなど、理系ボーイの好きそうな展示がたくさんあり、ふいにk私の母校の展示もみつけたりして、一日楽しく過ごしました。

 

今年はうちは行けるかどうかわかりませんが、念のため展示のチェックをしてみると、大人が主催している子供向けの展示のほかに、中学や高校、大学の部活や有志団体による展示などもありました。中学受験生が興味をもちそうなのは、このへんでしょうか:

 

ジュニアドクター育成塾 サイエンスカンファレンス2019 :: プログラム情報 :: 開催プログラム|サイエンスアゴラ scienceAGORA
by JST理数学習推進部ジュニアドクター育成塾事務局

 

高校生と未来を考えるワークショップ :: プログラム情報 :: 開催プログラム|サイエンスアゴラ scienceAGORA
by かえつ有明 SDGs

 

ヒトの未来、未来のヒト :: プログラム情報 :: 開催プログラム|サイエンスアゴラ scienceAGORA
by 東京大学

 

SDGsの目標達成のための探究学習の取り組みと教材体験 :: プログラム情報 :: 開催プログラム|サイエンスアゴラ scienceAGORA
by 東京都立富士高等学校・附属中学校科学探究部物理班

 

子ども科学オリンピック ストローで流体工学に挑戦 :: プログラム情報 :: 開催プログラム|サイエンスアゴラ scienceAGORA
by ニコニコ科学研究所

 

他にも多数の教育機関などが展示をしています。開催プログラムをざっと見回すと、今年は「SDGs」っていう単語をよく見かけます。SDGs というのは、持続可能な開発目標 Sustainable Development Goals の略らしいです。どんな目標かというと、貧困を終わらせるとか、飢餓を終わらせるとか、質の高い教育を推進する、といったような、17個の普遍的な目標だそうです。(今ググった)

なんだかフワフワしてよく分かりませんが、サステイナブルというのは最近よく目にする言葉ではあるので、入試にも出てきそうな気はします。こういったイベントを通じて子供に少しずつ親しませておくのも手だなぁと思いました。

 

理系の子にかなりおすすめのイベントですので、興味がある方はぜひ。

 

ちなみに、この土曜日は、山手線と京浜東北線が工事をしていて不通の区間があります。土曜日におでかけする方はルートにお気をつけくださいませ(*´Д`)

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へ
にほんブログ村