ITママの Run Run Sapix (そして中学へ)

2021年中学受験のサピックス梅ブロック男子を応援する母のブログ

2週間の空白時間でやりたいこと

にほんブログ村 にほんブログ村へ

新型コロナウィルスの感染拡大防止のために突然降って沸いた、二週間の小学校休校による空白タイム

下手すると塾の授業すらなくなる可能性があります。

しかも、二週間後の 3月15日は、サピックス6年生組分けテスト (;´Д`)   きっとみんなお休み中にがんばって勉強してくるので、平均点もガツンと上がることでしょう。ボーっとしているわけにはいきません。

 

 

改さんの記事にも書かれているように、共働き家庭にとってはこの期間の過ごし方は悩ましいものになりそうですが、自分の仕事をどうするのかはひとまずおいといて、せっかくのお休みなので、何かテキストを一冊仕上げたりなど、これまでにできなかったことをしたいです。この二週間で、クレーターだらけのボコボコな知識をできるだけ埋めていきたい。通常どおりの家庭学習の他に、ボーイにやらせてみたいことを、ざっと書き出してみました。

 

 

ボーイのかたき(算数解き直しノート)

デイリーチェックや KTT でミスした問題を切っては貼って作っているノート。日々、数問クリアしてはいるものの、毎回「解けない!」となる大ボス的な問題が何問か残ってしまっています。時間があるときに、納得がいくまでじっくりと解説を読んでもらおうと思います。

 

 

基礎トレ ワンモアセッ

サピの算数の「基礎力トレーニング」は、実は入試の頻出問題集なのだと先輩サピママに聞きました。とにかくこれをマスターすれば、かなりいけるよと。ということで、5年生の4月ごろの難易度が上がってきた頃の基礎トレを引っ張り出して、2周目をいってみようかと思います。

 

 

社会重要語1600漢字書き取り

社会にまつわる漢字の書き取りをメインに練習するドリルです。うちのボーイは漢字を正確に書けてなくて失点することが多いので、この辺からじっくり攻めてみようと思います。

f:id:nyacha:20200228004117j:image

 

 

小学生新聞をしっかり読む

今年になって朝日小学生新聞を購読しはじめ、日々時間の許す限り(とくに漫画欄を)楽しみにして読んでいるのですが、お休み中は特にしっかりニュース記事を読ませようと思っています。

新型コロナウィルスにまつわる一蓮の騒動は、どう考えたって来年の入試に関連問題が出るでしょう。リアルタイムで日々のニュースを追ってゆくことで、色々な用語や社会の動きを覚えていってくれたら良いな。

 

 

リトマス紙で遊ぶ

少し前、安いリトマス紙をAmazonで購入しました。最初は「家の中のアルカリ性のものを探せ!」みたいな遊びをしたのですが、さらに色々課題を考えてみたい。

 

 

 

 

 

 

サピックス標準テスト「場合の数」

こちらもまだ3枚くらいしか解けていません。この機会に取り組みたい。

 

 

ロジカル国語

このドリルは、だいぶ後半に差し掛かってきました。休み中にコンプリートして、やり残した「国語の要」の読解問題に入ってゆきたい。

くもんの読解力を高めるロジカル国語小学6年生

くもんの読解力を高めるロジカル国語小学6年生

  • 発売日: 2019/03/27
  • メディア: 単行本

 

 

読書「頭を鍛える5つの習慣」

読書が好きになったと言っても、小説ばかり読んでいるだけじゃダメだなと思い、こんな本を買ってみました。

東大No.1頭脳が教える 頭を鍛える5つの習慣 (単行本)

東大No.1頭脳が教える 頭を鍛える5つの習慣 (単行本)

  • 作者:水上 颯
  • 発売日: 2019/09/06
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

 

「東大クイズ王」の著書です。ボーイも「東大王」を見たことはあるので、テレビに出ている東大生の本だったら興味を持って読むかなと思いました。ただ単に頭がいいから開成から東大理三に進学したんじゃない。暗記や勉強の工夫をたくさんして、努力を重ねてきたから結果に通じているのだということをわかってくれたらと。

その日の気分や出来事に合った章を、ちょっとずつ読んでは、ママに感想を聞かせてくれます。この休み中に読破できたらいいな。

 

白地図トレーニング

今更かよ、という感じですが、実はこれまではテキストで手一杯で、ちゃんと手をつけていませんでした。地理はすごく苦手なので、答えを見ながらでも良いからできそうなところから埋めてみようと思います。

 

 

 

しっかし、今回の首相要請は、突然でしたね。大連の同僚たちから、中国ではかなり前から在宅勤務&商店は閉店となっていることを聞いており、いずれ日本もそうなるのではと心の準備(と、お米とトイレットペーパーの買い置き)はしていました。集団活動の自粛や小学校の休校にも納得はいくのですが、改めて考えるとこの状況は共働きの中学受験ペアレンツにかなりネガティブに影響しそうに思います。

特に懸念されるのが、一時的な収入の低下

時給でお給料が計算される方は、時間短縮や営業自粛、子供の預け先がないなどの影響で、収入が減ってしまう可能性があります。これから春季講習だのゴールデンウィークだのでお金のかかる時期なのに、予想外の収入減は精神的にきつい。

 

今後、どのくらいこういった自粛要請が続くのか分かりませんが、日本経済への大打撃とならないことを祈っています。

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へ
にほんブログ村