ITママの Run Run Sapix (そして中学へ)

2021年中学受験のサピックス梅ブロック男子を応援する母のブログ

5年生以下の中学受験生の皆様に、今、お勧めしたいこと

にほんブログ村 にほんブログ村へ

11月になり、過去問やら募集要項やらで 6年生たちが右往左往しているのを見守っている、5年生以下の中受ペアレンツの皆様にお勧めしたいこと。

 

受験直前期の自分のために、
「6年生になったら読む受験アドバイス」というメモを、今から作っておいてください。

 

スマホのメモ帳でも、PCのテキストファイルでも、Evernote でも、ルーズリーフに書くのでも、なんでも良いです。

そこに、これから2月までに色々な方が6年生に向けて発信してくれるアドバイスや、虫の息の6年生親が絞り出す「やっておいてよかった」「ああすればよかった」などの呻き声をメモっておいてください。

 

自分が 6年生のこの時期になると、併願校の情報収集に忙しかったり、志望校に集中するあまり視界が狭くなったり、模試や過去問がうまく行かなくて他のブログやツイートを見に行くのも精神的にむりになっちゃったりして、ほんと情報収集の余裕がなくなるかもしれないので、対岸の火事を眺めていられる5年生のうちに「これは役に立ちそうだな」と思った内容をメモしておき、1年後に読んでみてください。

 

ちなみに、私は去年の 2020年組さんたちのブログやツイートから、こんなメモを Evernote に書き残していました。

 

  • 繰り返し取り組む問題集は、コピーを取らなくても、フリクションペンで書き込めばドライヤーやアイロンで一気に消せる。
  • 湯島天神は御祈祷をしてくれる。志望校や入試日なども読み上げてくれる。

  • インフルエンザの予防接種は有効期間3ヶ月くらいで考え、受験時期から逆算して摂取する。
  • 予防目的でのタミフルの処方が可能かどうかは、あらかじめかかりつけの医院と相談しておくこと。
  • 予防目的でのタミフルの処方は自費診療になるので、体調不良等で受診するのと同時にはもらうことができないので注意。
  • 内服は、受験日までの10日くらいがベスト

  • メガネは受験日には十分慣れているように、早めに度を調整して、念のためにスペアを用意しておく

  • 学校見学は、時間のある時にこまめに広めに見ておく。予想外の展開となった時、塾に相談すると受験できる学校を教えてくれるけど、見たことがない学校を受験するのはとても不安
  • 6年後期の模試で午前・午後のテストを経験しておくと良い。(午前サピ、午後四谷、など)
  • 出願はケチらずに多めの学校に出願しておく。何が起きるかわからない。直前まで申し込める学校もあるけど、想定外の状況になると急に動ける精神状態ではなくなるので、余裕のある時に幅広く出願しておく。

  • 受験当日、車移動はなるべく避ける。ありえない場所で渋滞、工事などあるかも。
  • 1月校は、通える学校があるならなるべく受験して、入学金を期日までに払っておく。行ける学校があると言うだけで、精神状態がかなり違う。ここでスイッチが入る子もいる。
  • 1月お試し校のお勧めは栄東。点数が明確に出るので、立ち位置がわかる。1月には模試がないので、模試みたいな気持ちで受けることができる。開智もお勧め。
  • 1月後半(20日以後)は、残念な場合のフォローが大変なので、「お試し」には向かない。本気ならOK。
  • 2月1日は、できれば安全校を受けた方が良い。1日校が残念だった時の衝撃は想像以上となる。
  • 午後受験は時間に余裕を持つ。遅刻した時のメンタルダメージは大きい。
     

 

昨年度、忙しくストレスフルな中でも刻々と状況を共有してくださった 2020年組のブロガー・ツイッターの皆様、本当にありがとうございます(´Д⊂  

皆様の勇姿を思い出しながら、走り抜けて行きたいと思います。

 

全集中 ガリ勉の呼吸!

f:id:nyacha:20201109200829j:image

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へ
にほんブログ村