ITママの Run Run Sapix (そして中学へ)

2021年中学受験のサピックス梅ブロック男子を応援する母のブログ

全国統一小学生テストで地元ママ友と再会

にほんブログ村 にほんブログ村へ

日曜日、ボーイは四谷大塚系の全国統一小学生テストを受けてきました。もうだいぶ長い間、サピックスのスーパー戦士たちの力の大会をランク外から観戦しておりましたが、たまには普通の天下一武道会に参加してみたかったのです。無料でしたし(*´Д`)

実はもう一つ目的があって、地元の小さな学習塾でこのテストを受けることで、同学年の中学受験予定者が分かるかも、という目論見もありました。

 

私はフルタイムで仕事をしているので、昼間にランチをするような地元ママ友ネットワークがあまりなく、同じ塾の子でもないと、クラスの誰がどの塾に行っているのか、中学受験するのかなどの情報をほとんど知りません。

23区の中では中学受験率の割と低い区の中でもさらに低い地域に住んでおり、受験する子はクラスでもマイノリティです。学校の保護者会だと「お子さん受験します?」なんて聞いてまわったりはできませんが、ローカルの試験会場なら意外な出会いがあるかもしれません。

 

そんなわけで、ボーイが全統小予選を戦っている間、私は試験中に開催される保護者会の会場におりました。

 

狙い通り、保護者会に参加されたペアレンツのおよそ三分の一は、知り合いか、知り合いの知り合いレベルの人間関係でございました。説明会開始までの30分の間、顔見知り同士で会釈をしつつ、お互いに(この人も受験か〜)と思っていたに違いありません。

 

周りの顔ぶれを確認しつつ、私が最後列に座っていたところ、

「ボーイくんのママ〜! お久しぶり〜!」

と、小学校が別れる前に一緒の保育園に通っていたフルタイム広告代理店ママが隣に来て、話しかけてくださいました。

このママさんは、パワフルな男子を育てるパワフルなお母さんで、自治体の役員やったりこども会の役員やったりと、広く情報をお持ちです。その保護者会会場にもその方の知り合いママさんがいたりして、うちの小学校よりも受験率の高い隣の小学校での受験人数や、保育園で一緒だった誰々くんのお姉さんの進学先など、色々な情報を共有していただけました。

 

私は、小学校で知り合った幼稚園ママさんたちとは微妙な距離を感じていて、受験についてもあまり語ることはないのですが、保育園時代のママ同士だとお互いにいろんなことを相談できるんですよね。そういえば、栄光ゼミナールに通っていた低学年の頃に、「サピックスいいよ〜」という話を初めて聞いたのも、保育園ママたちとのお花見同窓会でのことでした。

偏差値とか志望校みたいな個人的な話はさすがにしたことはないのですが、すでに進学されているおともだちの話や、お勉強スタイル、近隣の塾の話などは、保育園時代のママたちの情報をだいぶ参考にしています。

 

なお、メインイベントであるはずの、その塾の保護者会の内容は、(この情報は一体誰をターゲットにしてるんだろう)と思うほどグダグダでした(;´Д`)

若い塾長先生による、塾生・外部生の 5・6年生の親に向けてのお話のはずなのですが、謙遜なのか卑下しているのかわからないような進学実績の話から始まり、特定の学校名を挙げての入試傾向や注意事項の話ばかりが30分以上続き、ちょっとがっかりでした。この中で何人が志望しているかもわからない数校の話に落とし込む前に、もっとこの塾ならではのアピールとか、昨年度のこの塾の受験結果についてとか、この地域の受験事情に関する知識と経験を生かしたジェネラルでポジティブな話題から入っても良かったのではないかと。

 

終了予定時間をオーバーしても笑顔で話し続ける塾長に対する(この人は他人の時間を使うことに関する意識があまりないな)という印象だけが残りました。

 

さて、その夜、肝心のテストの出来についてボーイに伺ったところ、思っていた以上に問題が難しく、算数では立体の展開図のイメージが掴めなかったし、理科は最近苦手意識の強い「月」の問題が出たとのことで、期待薄そうです(;´Д`)

挙げ句の果てには、

「端午の節句にはかしわ餅を食べるものだと思っていたが、選択肢にはかしわ餅がないので、次点で節分の豆を選んでおいた」

と意味不明な供述をしており、
かしわ餅ここに描いてあるデショーーーー
と、私が発狂して一日を終えました。

 

 

 

上島珈琲店の黒糖ミルク珈琲でクールダウン。

f:id:nyacha:20190603134804j:image

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へ
にほんブログ村