ITママの Run Run Sapix (そして中学へ)

2021年中学受験のサピックス梅ブロック男子を応援する母のブログ

中学受験三種の神器:複合機を探して brother さんを訪ねる

にほんブログ村 にほんブログ村へ

組み分けテストであそこまで爆死するとは予想していませんでした。

 

いよいよ中学受験の《三種の神器》*1 の一つ、コピー機を導入する日が来たのかも。

 

うちには、10年近く前に買ったエプソンの複合機しかなく、それもすでにインク切れで今は稼働していません。普段はコンビニで印刷したりコピーを取ったりしていますが、自宅で手軽にコピーが取れたら、算数のテキストもなんども解き直しできるし、確定申告に添付するためにマイナンバーカードを持ち出してコンビニでコピー取ったけどカードを忘れて帰るなんていうミスも犯しません。

 

早速リサーチ。中学受験のためにコピー機を購入した方の記事を読んでいると、A3 も印刷できる複合機が良いとのことです。しかも、中受界ではブラザーが人気の様子。前のエプソンの複合機はイライラする思い出が多かったのですが*2、ブラザーはどうなんでしょう。

 

Amazon や価格ドットコムでもいくつか機種を見てみましたが、念のためどこかで実物を見ておかないと、届いた時に「えっ・・・でかすぎ」というショックがが大きかったりするものです。また、情報家電は時に思わぬ進化を遂げている可能性があるので、今年の新しいモデルの情報も詳しい人に聞いておきたい。

 

ちょうど有給をとって東京駅近辺に行く用事がありましたので、ブラザーさんのショールームを訪ねてみました。

 

八重洲口から歩いて数分。きれいな建物です。

f:id:nyacha:20190315125617j:image

 

入り口を入ると、少しして右脇の方に受付があり、数名の綺麗な受付嬢がにこにこしていらっしゃいました。この日は平日の真昼間だったので他にお客様はなし。ひとまず一人でショールームの中を見てまわり、(思ったよりもたくさん印刷機があるな・・・)と目をチカチカさせていると、グッドタイミングに受付のお姉さんが歩いて来て、声をかけてくださいました。

 

早速、「ムスコチャンのお勉強のテキストをコピーする複合機を探してるザマス」とお話し、こちらがぼんやりと感じている要件を相談してみました。

  • 一般家庭に置けるもの(大きさ、コスト)であること
  • B4 もしくは A3 の印刷ができること
  • ドキュメントスキャナが付いていること
  • 上から蛍光ペンやマーカーで色をつけてもにじまないこと
  • 前に使っていたエプソンの家庭用の複合機は、ドキュメントのインクのにじみが気になったのと、インクの交換が頻繁に生じてストレスに感じたこと

 

すると、まずこちらの複合機にご案内してくださいました。

MFC-J6999CDW っていう機種だそうです。

f:id:nyacha:20190315125624j:image

 

あっ・・・ やっぱり結構デカイですね (;´Д`)

 

でも、しょうがないですよね。だって、A3 のスキャンやコピーもできるわけですしね。実物を見て期待値を設定できたので、よかったです。

上記の機種は給紙トレイが3段でしたが、トレイが2段の MFC-J6997CDW という機種も紹介してくださいました:

f:id:nyacha:20190315125636j:image

 

高さが違うだけで、結局のところ占有面積はいっしょですね。

これら2機種は、ファーストタンクという大容量インクを使用することができるフラッグシップモデルです。タンクが大きい分、インク代の初期費用はより多くかかりますが、インク入れ替えの頻度とランニングコストはかなり下がることが期待できるようです。

 

試しにその機種でテストプリントをしていただき、きれいに印刷できることや、蛍光ペンで上書きしてもインクがにじまないことなどを試させてもらいました。

 

帰宅してから Amazon を見たり他の記事を読んだりしていたところ、上記の2機種の他に MFC-J6983CDW という、3万円近く価格の安いモデルもあることがわかりました。ショールームでいただいたカタログと照らし合わせてみると、ランニングコスト(1枚印刷するコスト)以外は MFC-J6997CDW と同じに見えます。

はて、何が違うんだろう、と思って brother の公式サイトを見ていたら、突然PCから音が鳴って、ウェブサイトでオンラインチャットサポートの小窓が開いたことが分かりました。

チャットに質問を入力すると、(ぼっとなどの対応ではなく)すぐにサポートの人が回答してくれるのだそうです。

 

試しに「MFC-J6983CDW と MFC-J6997CDW の違いについて質問があります」と言ったような内容を入力して見ました。

すると、すぐにサポート担当の中の方から返信があり、各機種のスペックや違いについて教えていただけました。すごい便利で手軽。助かる。

 

f:id:nyacha:20190315164444p:plain

サポートの好印象ってだいじ!
 

 

ということで、MFC-J6983CDW と MFC-J6997CDW の違いはインクカートリッジの型番の違いによるランニングコストのみということが分かりました。ショールームやサポートの好印象から「今回はブラザーにしとこ」と心を決め、Amazon などの通販サイトでの実売価格を夫と情報共有するためにリビングルームのホワイトボードにまとめます。

f:id:nyacha:20190315230151j:image

 

帰宅した夫に内容をプレゼンし、Go or No Go を検討。

  • 今までのようにコンビニに度々行くよりも、家にプリンター・スキャナ・コピー機があった方が良いという意見は一致
  • 設置場所も、リビングルーム外にはなるが、おそらく問題なし
  • 初期投資額を考えると他より格段に安い J6983CDW が良い。今ならブラザーのキャンペーンで5000円キャッシュバックもあり、3万円くらい安い。
  • ランニングコストは確かに J699x モデルの方が安いけど、1枚の差が 0.6 円程度だとすると、5万枚以上印刷して初めて初期投資の3万円の価格差が埋まる。

ということで J6083CDW に決まりかけ、購入するコピー用紙の検討を始めたところ、給紙トレイに設置するコピー用紙の種類で夫と意見が合致しません。私が印刷したいのは主にサピックスの B5 か B4 のテキストですが、夫はビジネスドキュメントや楽譜の印刷のために A4 と A3 の用紙もトレイに入れておきたいとのこと。

 

トレイが3段あった方がいいのでは。どうせ設置面積は一緒だし。

 

という結論になり、フラッグシップモデルMFC-J6999CDW の購入を決めました。

参考価格 116,640 円のところ、Amazon にて 84,447円で購入。

 

最初に思っていたよりだいぶ高い買い物になりましたが*3、前のプリンターも10年くらい使った訳で、これも 10年間だいじに使いたいと思います。ブラザーさんよろしくお願いします(´д`※)ポチリ

 

 

コピー機設置から購入後の感想まではこちらの記事に書きました! →

 複合機を買うときにするべきことのチェックリスト
brother 複合機の到着と設置
brother 複合機の受験勉強への活用
brother 複合機 MFC-J6999CDW 購入1ヶ月レビュー

brother複合機 購入5ヶ月後の様子 - ITママの Run Run Sapix

 

複合機の他にも、このブログで紹介した中学受験や小学生の家庭学習のお役立ちアイテムはこちらにまとめています:

【まとめ】中学受験お役立ちアイテム - ITママの Run Run Sapix

 

 

*1:申し訳ありません、あとの二つは知りません。過去問と、あと何かな?

*2:モノクロ印刷したいだけなのに、カラーインク切れをいちいち指摘された

*3:HP200LXの定価よりは安いという見方もある

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へ
にほんブログ村