ITママの Run Run Sapix (そして中学へ)

2021年中学受験のサピックス梅ブロック男子を応援する母のブログ

【アップ】テストだらけの6年生11月【ダウン】

にほんブログ村 にほんブログ村へ

6年生の11月は、とにかくテストが多い!!

毎週、テストを受けているか、テストの結果で一喜一憂しているか、という感じがします(;´Д`)

 

ボーイが必ず参加するテストは、サピックスのマンスリーテストと毎月の合格力判定サピックスオープン(全4回)。このほか、うちは受けないですが、難関校の学校別サピックスオープン、面接模試なども任意で申し込みできます。これに加えて他塾の模試なども考慮すると、週末は同日の午前午後で違うテストを受けているような子も、結構いると思います。

 

 

 

第三回合格力判定サピックスオープン

11月15日の第三回S.O. は、某中学校会場で受験しました。

その中学は、今まで特に受験を考えていなかったのですが、サピオの成績表で併願校としてよく提案されてくるので、もしかしたら意外な出会いになるかもしれないし、一度は行ってみるか、と思って申し込んでみた学校でした。

 

結論から言うと、行っておいてよかったです。校舎近辺で待機している間、たぶん体育系の部活動だと思うのですが、体育館で男性の先生が生徒に怒りに任せて怒鳴っている声が響いてきて、(あっ、この雰囲気はうちの子には合わないやつだ)と感じました。
なるほど、受験するかもしれない学校は、一度行っておくべきですね。ここは避けておこう……。

 

寄り道したりしながら帰宅し、早速ボーイが自己採点したところ、微妙な結果(;´Д`)  
やはり算数が振るわないと、全体的に落ちます。点数で言うと、前回よりも10点ほど低くなる見込み。いつもの 99.9 さんの統計によると今回の平均点は前回より13点ほど上昇しそうですので、偏差値でいうと前回より -5 ぐらい低くなるのではないかと予想。

 

前回のサピオで初めて暴落した理科が救世主となって戻ってきてくれたことに私は安心していましたが、算数がうまくいかないところでさらに桁の多い計算問題で最後の1桁を書き写し忘れるなどの鮮やかな凡ミスを繰り出したボーイはうなだれていました。サピオの偏差値で一喜一憂しても仕方がない時期なので、これはこれで結果を受け入れつつ、志望校の過去問をやっていきます。

 

首都圏模試 小6第5回中学受験合判模試 

だいたい、我ら地球の民は、サピックスオープン=超サイヤ人たちの力の大会で戦えるレベルじゃないんですよね。

と言うことで、11月3日に受験したしゅともし=地球の天下一武道会の結果が出ました。

 

ざっくり結果は、50 < 社会 < 国語 < 60 < 理科 = 四科 < 算数 = 70。

 

算数は難しい問題が多くて自信がなかったと言っていて、実際に150点満点中ギリギリ3桁に乗ったくらいだったのですが、結局のところ、難問は他の子たちも解けなかった訳で、相対的には良いスコアとなりました。なお、ボーイが自信満々で「今回は神ってる」と言っていた社会は、実に平凡な出来でした。

サピオの結果が微妙だった分も、ボーイは首都圏模試のこの結果がうれしかったようで、何度も何度も成績表を眺めていました。

 

これまでの首都圏模試の歴史を思い出してみると、
栄光ゼミナール時代の 4年生のスタート模試は偏差値 50強。
サピックスに転塾して1年ちょいの 5年生の統一合判で 60弱。
そしてサピ + 個別指導(家庭教師)で 1年経った 6年生で 60後半。
と、順調に上がってきました。

 

首都圏模試は今回がラストになると思いますが、毎回サピックスとは違う雰囲気の出題でボーイをドッキリさせてくれたこと、いろいろな学校との出会いをくれたこと、そしていつもサピのテストで傷つき迷える親子に自信をくれたことに、感謝しています。

 

さて、次は、四谷の合不合=セルゲームで、叩きのめされてこようかな。

 

 

志望校の過去問演習

全然点数が取れないよ、どうして?!?!Σ(゚Д゚)

サピオでも首都模試でも合格可能性 80% を出したことのある、そんなに高望みでもない志望校の過去問演習で、いまいち点が取れません。いちどだけ合格最低点に達しましたが、それ以外は合格最低点に30点くらい足りない。

これが、入試問題との相性というものか orz 

入試問題が生徒たちへのラブレターだとすると、おそらくそのラブレターの宛先はうちのボーイではないのでしょう。

 

でも、それは別に、いいんです。

過去は、過去。私、過去にはあまり拘りませんから。

それに、今年の入試問題ではちょっと傾向の違う問題が出るとも予告されており、そっちはボーイに合っているはずなので、希望を持って進んでいきます。

 

 

そんな志望校の見学に行ってきた

 

このご時世、学園祭なども制限されて校舎見学の機会も多くない中で、頑張って予約を取って第一志望の学校を見学してきました。

やっぱり好きだわぁ(*´Д`)

グループでもソロでも居心地良さそうにしている生徒たち、この学校が好きなんだなということがよく感じられる先生方、文化系の部活で展示内容を一生懸命説明してくれるゆるふわ男子など、やはりこの学校は私の好みど真ん中

一応、ボーイの希望も全て兼ね備えた学校ではありつつも、それでもやはり親の好みの学校を押し付けているのかなぁと心配していたのですが、ふとボーイを見ると、

部活の先生に何やら教えてもらっている!
図書室で、将来借りたい本を見て回っている!
生徒さんへの質問コーナーに自ら並んで、学校生活や人気のある授業について教えてもらっている!

 

ここなら、ゲーム以外でもボーイのやりたいことを見つけられそう……(´Д⊂
ぜひここに通わせてあげたいという気持ちを強くして、疲れ果てて帰宅しました。なんで都内の校舎ってあんなに階段上り下り多いの……。

 

ボーイの頑張りを高みから応援する者たちです。
f:id:nyacha:20201116191514j:image

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へ
にほんブログ村