ITママの Run Run Sapix (そして中学へ)

2021年中学受験のサピックス梅ブロック男子を応援する母のブログ

サピックスの個別指導プリバートで面談してきた

にほんブログ村 にほんブログ村へ

ITママのおともだちの HRママさん(with キュートな6年生)は、私にサピックス入塾の背中を押してくださった方で、先輩アドバイザーとして的確な助言をくださいます。そんな HRママさんの最近の言葉で心に残っていたのは、6年生開幕での

「もっと早く個別指導入れておけばよかった」

でした。

 

周りのブロガーさんたちでも、個別指導について検討されている方をちらほら見かけます。でも、ボーイは個別指導は手を出さないかな...と思っていた矢先、先日のマンスリーが史上最悪の結果だったことで、一転、個別指導について考え始めました。

 

改めて調べてみると、やはり個別指導って、高いですね...(;´Д`)

 

いくつか近所の個別指導塾も検討しましたが、毎月それなりの投資になることは明確なので、慎重になります。そんなところで、ちょうどサピックスの個別指導プリバート (PRIVATO) が夏期講習の受付をしていたことを思い出し、お試しにと夏季の前期に5コマだけ申し込みしてみました。入会費とか教材費とかもかからないので、サピックス生には敷居は低いと思います。

夏季前期締め切りギリギリの申し込みとなりましたので、説明会などにはいく余裕がありませんでした。でも、その分受付などではしっかりとシステムについて説明していただきましたし、利用開始にあたり、最初に1時間ほどの面談をしていただきました。

 

この面談が、個人的にはすごく有意義でした。

 

あらかじめ、面談には前回・前々回のテスト結果を持ってくるように言われており、マンスリーテストのレポートを持って行きました。そして、得点傾向や回答の様子を見ていただいたり、家庭学習タイムスケジュールを細かくお話したりして、たくさんアドバイスをいただきました。

うちは夫婦フルタイム共働きのため、塾のない平日は夜7〜8時ごろから2時間ほどが主な勉強時間になっています。塾のある日は、帰宅して1時間くらいで学校の宿題と最低限の家庭学習(基礎トレ、デイリーステップ)のみ。就寝時間は22時半から23時になることを話し、まずは家庭学習のアドバイスをいただきました。

  • 漢字の止め跳ね払いなどが適当すぎるので、漢字は丁寧に毎日練習しましょう。
  • 算数は、最初の計算問題などで点を落としているのは良くない傾向。基礎トレも、100点取れていないのでは。(その通りです)
  • まずは家庭学習の目標として、基礎トレ100点を1週間取ることを目指そう。
  • 平日は朝6時半に起きて、7時まで勉強しましょう。内容は、基礎トレ/漢字/デイリーステップで。
  • 就寝時間は問題ない。サピックス生としては標準的。
  • 塾のある日は家庭学習に時間を避けないのは仕方ないので、残りの4日をどう活用するかが大事。子供のタスクのマネージメントは親がやる必要がある。(そこは割とできていると言ってもらえた!)
  • 算数デイリーサポートのA, B, C, D は、コピーを取るなどして繰り返し解き、どの問題が出題されても回答できるのが理想的。
  • テストの直しなどは、正答率が高いのに落としている問題を中心に行う。正答率が低い問題については、ボーイは解き直す必要はない。

 

はえぇ、なるほど、参考になります(;´Д`)

サピックスって、基本的に面談をしません。保護者会の前後に講師の先生を捕まえて話を聞くとか、相談カードに悩みを書いて先生からお電話をいただくなどでしか、塾の先生と話す機会がないのです。

それはそれで無駄な会話がなくて楽ではあるのですが、マイペースボーイに適切な勉強方法は本当はどんなものなのかが永遠に分からなかったりもします。

その分、個別指導のプリバートでは、どのように学習を進めるとサピックスの進行に合わせられるのかを完全に把握しているので、それこそテキストのページ数レベルで細かいアドバイスが可能なようです。

 

一通りボーイの復活アドバイスをいただいた後、予約した5コマをどのように使うかを詰めました。私は子供の(悲惨な)テスト結果を目の前にするとがっかりしてしまって上手に直しの指導ができないので、今回は主にそこを外注してみることにしました。算数と国語の組み分けテストの見直しで2コマ、算数でちょっと苦手意識のある単元に1コマ、そして復習テストの見直しでもう 2コマ入れさせていただきました。

感触がよければ、夏期講習の他の時期にも、もう何コマか利用してみたいなと思っています。

 

なお、プリバートは基本1対2の指導体制で、1コマ60分 4500円(税込 4860円)。5コマ受講すると、24300円也。

 

500兆円くらい降ってこないかな・・・

f:id:nyacha:20190630154053j:image

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へ
にほんブログ村