ITママの Run Run Sapix (そして中学へ)

2021年中学受験のサピックス梅ブロック男子を応援する母のブログ

緊急事態宣言が解除されて、ひたすら忙しくなりそうな6月

にほんブログ村 にほんブログ村へ

なんとか緊急事態宣言が解除されましたね(*´Д`)=3

早速、サピックスのMY校舎から、6月からの新しい通塾様式のお知らせがきました。

 

  • 感染防止のため、授業時間は半分にします(あっ、ハイ)
  • クラスを2グループに分けて、1部屋の人数を減らします(まぁ妥当)
  • 16時台から開始するグループと、19時台から開始するグループに分けます(はい)
  • 火曜日はグループ1が16時台で、グループ2が19時台。木曜日は逆で、グループ2が16時台で、グループ1が19時台(は?)
  • 次週はこれを入れ替えます(は??)
  • 教科によっては、通塾前にあらかじめ取り組んで欲しい内容があるかもとのこと(予習!?)
  • 6月7日のサピックスオープンは、お昼は挟まず、13時から18時に実施します(授業時間を半分にした意味は?
  • 通塾開始に伴い、オンライン授業は停止します(なぜ)
  • 動画は引き続き配信します
  • 子供にもフェイスシールドの着用をお勧めします(what?)

 

サピックスは、効率主義ですっきりサッパリ分かり易いところが素敵なところだったのですが、有事の際の判断の微妙さと手際の悪さは、相変わらずなんだかなぁと。今後、校舎から感染者が出たら突然の「2週間休講」もあり得ますし、コロナ戦のセカンドウェーブがきたらこれまた 1、2ヶ月は通塾できなくなるわけで、いつウェーブ開始しても大丈夫なように希望者向けにオンライン授業は淡々と続けて、運営や講師もオンライン経験値を稼いだら良いのに。オンラインでの講義の主催に慣れることって、若い先生にとっては良い経験になると思うのですよね。Zoom で授業やるくらいだったら、大したコストもかからないでしょうし。

 

モモさんの記事などを拝見すると、早稲田アカデミーは保護者の意見も聞きつつ、割と時代に合った方法で運営している様子で、いいなぁと思います。

 

さて、6月からは、小学校の方も最初2週間ほどはクラスをいくつかに分けて分割登校をするようです。通塾時間も考慮すると、6月からは全てがイレギュラーになるため、スケジュール管理がまた面倒臭い(;´Д`)  私は相変わらず在宅勤務でフルタイム稼働の予定ですが、登校日の帰宅時間とか塾の時間を間違っちゃったりとか、思わぬミスをしそうです。がんばろ。

 

そんな顔しなくても、ねこちゃんのご飯の時間だけは忘れないよ!
f:id:nyacha:20200526223109j:image

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へ
にほんブログ村