ITママの Run Run Sapix (そして中学へ)

2021年中学受験のサピックス梅ブロック男子を応援する母のブログ

「二月の勝者」の単行本10巻の続きが読みたい方へのガイド

(最終更新2月1日。もうブログ更新するくらいしかできることがない)

 

二月の勝者 10巻が発売されました! 単行本には「11月の宣戦」までが掲載されています。

本エントリーは、10巻を読み終えて、11巻が待てない気持ちでいっぱいの方向けに、ビックコミックスピリッツの電子書籍で続きを読むためのガイドです。

 

佐倉先生推しのわたくしによる、コミックス 10巻 のイチオシシーンはこちら。

f:id:nyacha:20210113123624j:image

佐倉タンが大口開けて好きなものを食べてるところが好きです。あと、赤本のあのシートは、私もにらめっこしているので、感慨深い(ノД`)

佐倉先生のサンタのコスプレは、幻となってしまうのかのぅ・・・

 

 

 

 

 

 


単行本が出るまでは、ほんのりとあらすじを知ってしまうことも嫌な方は、ここでブラウザ画面を閉じてください(*´Д`)
※ 

 

 

 

 

 

 

 

ビッグコミックスピリッツ 48号「11月の騒乱」

受験スケジュールカレンダーの作成や受験日のシミュレーションなど、家族一丸となってののご家庭毎のリアルな悩みが描かれていて面白い回。普段あまりでてこない浅井紫ちゃんパパが可愛かったり、武田勇人くんパパが迫り来る現実に恐怖したり。

週刊ビッグコミックスピリッツ 2020年48号【デジタル版限定グラビア増量「松本穂香」】(2020年10月26日発売) [雑誌]

 

 

ビッグコミックスピリッツ 49号「11月の算段」

前号に引き続き、各ご家庭の描写。今回は出願や受験料、特にお金関係のお悩みにフォーカスしていて、なんというか、今現在の2021年組の状況とシンクロしているように思います。「中学受験って、沼!」

週刊ビッグコミックスピリッツ 2020年49号【デジタル版限定グラビア増量「桃月なしこ」】(2020年11月2日発売) [雑誌]

 

ビッグコミックスピリッツ 51号「11月の腹案」

1号分スキップしているので注意です。公立の学校の説明会に参加した島津くん、とても重要な気づきを得る。これを読んだ誰もが「ええっ! 今ごろ、そこォ!?!?」と思うはず。

週刊ビッグコミックスピリッツ 2020年51号【デジタル版限定グラビア増量「宇垣美里」(2020年11月16日発売) [雑誌]

 

ビッグコミックスピリッツ 52号「11月の曙光」

「曙光=しょこう」と読み、夜明けの光を指すのですね。まるみ回です。保健室登校を続けているまるみちゃんもがんばってるし、お母さんもがんばってる。

週刊ビッグコミックスピリッツ 2020年52号【デジタル版限定グラビア増量「斉藤朱夏」】(2020年11月21日発売) [雑誌]

 

 

ビッグコミックスピリッツ2021年1号「11月の悔悟」

まるみ回。お母さんが黒木先生と個人面談をして、まるみちゃんがどうして不登校に至ったのかがとうとう語られる。

週刊ビッグコミックスピリッツ 2021年1号【デジタル版限定グラビア増量「源藤アンリ」】(2020年12月7日発売) [雑誌]

 

 

ビッグコミックスピリッツ 2021年2号「11月の忍耐」

黒木先生が全ての親御さんに伝えたい、「待つことのエキスパートたれ」という言葉の意味を噛み締める、まるみママ。ジュリ・まるの友情も、イイ!!(*´Д`)

週刊ビッグコミックスピリッツ 2021年2号【デジタル版限定グラビア増量「沢口愛華」】(2020年12月14日発売) [雑誌]

次は 5・6号に連載。

 

ビッグコミックスピリッツ 2021年 5・6合併号「11月の再起」

1号分スキップしてからの合併号なので注意です。一人っ子かなと思ってたまるみちゃんの、お姉ちゃんが登場! まるちゃんファミリーの愛情に、べつだんまるみちゃんファンではなかった私も、涙涙の一話でした。

週刊ビッグコミックスピリッツ 2021年5・6合併号【デジタル版限定グラビア増量「貴島明日香」】(2021年1月4日発売) [雑誌]

 

 

ビッグコミックスピリッツ  2021年 7号「11月の虚栄」

これまでみんなが(やばい)と思ってきた今川りいさちゃんのご家庭の描画。みんなそれぞれ背景や事情があって、そして高い志望校を目指すことを強いられたりいさちゃんが本屋でやっていることは、もしや……!!(;´Д`)

週刊ビッグコミックスピリッツ 2021年7号【デジタル版限定グラビア増量「高崎かなみ」】(2021年1月18日発売) [雑誌]

 

 

ビッグコミックスピリッツ 2021年 9号「11月の一丸」

我らが希望の星、加藤匠くんの回。黒木先生の指示で格上の「海上」中学の過去問を解き始めたたくみくん。グングン伸びる背景には、家族一丸となっての真摯なサポートがあったのですね。物語の初め、塾にお弁当を持ってきたら0点の答案を見せられて苦笑いだった、たくみくんママ。今も頑張ってお弁当を工夫しているところが泣けます(´Д⊂

そして、最後に出てくる、「努力をしない準備を始める生徒も出てくる」の描写は、私が恐れるずる賢い子供の像そのものでした。

週刊ビッグコミックスピリッツ 2021年9号【デジタル版限定グラビア増量「我妻ゆりか」】(2021年2月1日発売) [雑誌]

 

2021/02/01  時点での雑誌連載は、ここまでです。

次回は、2021年 10号

 

6年生組としては、リアルタイム併走かと思ったら完全に連載に追いついてしまった形になります。次の単行本は待っていられない方、雑誌でどうぞ!

 

 

初戦の感想

お正月早々、緊急事態宣言が迫る中で、初戦を終えてきました。

 

 

準備

本命校ではないものの、これまでの模試とは違う初めての本番ということで、親子ともに緊張したのか前の夜はよく眠れませんでした。私は理科の答案に mL とかの単位が書かれていなくて失点する夢を2度ほど見ました。


初の受験にハラハラするのは想定通りなので、せめて当日の朝起きて慌てないように、持ち物は前からしっかり準備しました。

 

受験生ボーイには受験票と同じお顔がついていて手が動けばいいので、持ち物は最低限に。

  • 受験票+試験の時間割のコピー+サピの合格パスポートを入れたクリアファイル
  • 筆箱(鉛筆6本輪ゴムでまとめたものと使い慣れたシャーペン1本、消しゴム、定規、腕時計)
  • 理科・社会のコアプラス(空き時間に読む)
  • SUICAを入れた財布(リュック に装着済み)
  • 手袋とミニカイロ(あらかじめ渡すと家に置き忘れるので、移動中に渡す)

 

それでもうっかりボーイは何か忘れ物をするかもしれず、「そんなこともあろうかと」と言ってスッと出せるように、私も予備の道具一式をクリアケースに入れて隠し持っていきました。

  • 予備の受験票+試験の時間割のコピー
  • 予備の筆箱(子供の筆箱の中身と同じものがそのまま入っている)
  • 予備のミニカイロ
  • 予備のハンカチ・ティッシュ・マスク
  • ラムネ1瓶

f:id:nyacha:20210106161714j:image

 

我が家は東京都の北東側にあり埼玉も千葉も通学圏内なので、コロナ情勢下での1月校の受験にも全くためらいはないというか、むしろ競争が減って無双ゲージが MAX です。

初戦は、サピックス生はほとんど受験しないであろう*1地方校の受験でした。今年は塾の応援もないし、なくす方が嫌だということで、サピックスのVバッジは持っていきませんでした。

 

当日の様子

悪天候でもなく、電車の遅れもなく、忘れ物もなく試験開始15分前に現地に到着して、並ぶこともなくスルッと入場。なんならもう少しトラブルがあった方が予行演習になるのにと思いつつも、ひとまず初戦への送り届け任務を滞りなく行えたことで、ママもニッコリ。

すでに大勢の子供たちが机の上にテキストを並べて勉強している会場をチラ見して、その場を離れました。

感染対策という意味では、その会場は特に席毎のパーティション分けのような感染対策はしていないように見えて、若干不安にはなりましたが、試験中は基本的に試験問題を解くことに集中し、他者との交流・接触を行うものではないはずですので、まぁ大丈夫かなと思いました。

考えてみると、新型コロナの感染が拡大している都内から他県の入試に赴いている私どもの方が、ほんとうは煙たがられるポジションですよね。ご心配をおかけして申し訳ありません。細心の注意を払いつつ、実際に通いたい学校のみ受験してまいります。

 

お迎え時の感想

試験会場の付近で散歩したり買い物したりして時間を潰し、オンタイムでお迎えに。受験番号が若かったおかげか、先頭集団で退場してくるところをキャッチ。やはり受験番号は若い方が何かと都合が良いかもと再認識しました。

「はじめての本番受験はどうだった?会場の空気に呑まれて緊張したりしなかった?」と聞いたところ、

滑り止めやお試しで来てた子が多くて、模試みたいな雰囲気。緊張はしなかった。「あと何校受けるの?」とか話してる子とか、休み時間に友達と問題の答え合わせしてる子たちもいたけど、僕は知り合いが誰もいなかったから、誰とも話さなかった。

とのこと。

解答用紙に名前は書いた? リットルとかの単位はちゃんと書いた? とか聞きたかったけど、終わってしまったヒヤリハットで動揺されてもどうしようもないので、それ以上は聞きませんでした。

そしてやはり、休み時間の答え合わせや受験校探りは、受験生あるあるなのですね。もし今後の受験で知り合いと会っても、休み時間の会話はなるべく控えるように、もう一度確認しました。

 

帰宅後の持ち物チェック

帰宅後に筆箱をチェックしたら、鉛筆が全然使われていないのに気づきました。今回の学校は、文具の制限が厳しくなかったため、鉛筆は使わずにいつものシャーペンで受験したとのこと。せっかくこの日のために、文字の殆ど書かれていないシンプルな鉛筆を新しく削ったのに……!

文具好きの私がこれまで色々と厳選して与えてきたシャーペンの中で、最終的にボーイが気に入って使っているのは、ホームセンターで適当に買ったぺんてる「TUFF」というやつでした↓

 

 

折れにくい 0.7ミリの芯のシャーペンです。太めのグリップ部分も、握りやすい。決定打は、太い繰り出し型の消しゴムがついていることです。シャーペンにありがちな堅いやつじゃなくて、ちゃんと消える普通の消しゴム

お洒落さは微塵もなく、ロフトとかでも見かけたことはありませんが、軽くて丈夫で安いので、消しゴムの換えと共に Amazonでまとめ買いして使っています。 なくしても壊しても何本もスペアがあるので全然問題ありませんが、なくならないし壊れません。いつしか私も趣味のペンシルパズル本と一緒にこのシャーペンを持ち歩くようになりました。

芯は柔らかめの 2B が気に入っているのですが、これも近所の店ではなかなか見かけないため、Amazon で買ってます。

コクヨ シャープペン 替え芯 0.7mm 2B 3個パック PSR-C2B7-1PX3

コクヨ シャープペン 替え芯 0.7mm 2B 3個パック PSR-C2B7-1PX3

  • 発売日: 2016/10/17
  • メディア: オフィス用品
 

 

 

試験問題はどうしようか

さて、試験問題は持ち帰りましたが、模試とは違って解答はついていませんので、特に見直しや自己採点もしませんでした。

ただ、算数で 1問だけ、ある大問で (1) (2) までは解けたけど (3) の解き方がさっぱり分からないというものがあり、個別指導改め家庭教師のてんていに問題のスキャンをお送りして、その日のレッスンの一部で簡単に解説をしていただきました。 

 

受験結果について

今後の受験や受験結果をブログに書くかどうかは迷うところですが、受験したけれど結局行かないことになった学校については、いずれ改めて学校紹介の記事を書きたいと思っています。

受験予定の学校は、私が 3年くらいかけて色々な本を読んだり説明会に参加したり比較表を作ったりして熟考した、いずれも選りすぐりのお気に入り学校です。地域的な偏りが出るとは思いますが、普段サピ生があまり目にすることのない学校について、偏差値ベースではない独自の目線で「好き」と思ったところなどを紹介できたら良いです。

 

インフルエンザの予防薬

年末に都内のコロナ感染者が1300人を超えたあたりから、これはもうインフルエンザの心配している場合じゃないなと思い、インフルエンザの予防薬の購入はしないことにしました。

 

1月の塾などは全てオンライン予定

コロナの感染拡大と、子供にも感染しやすいというバリアントの噂も受けて、うちは1月の塾や家庭教師などは全てオンラインにさせていただくことにしました。スポーツ系の習い事も、一旦停止です。

勉強嫌いの我が子にとって、サピのオンライン実況では授業の効果はかなり薄れてしまうことは予想できますが、ボーイの受験予定校には濃厚接触者になってしまうと受験できなさそうなところもあり、とにかく舞台に上がるために慎重にいきたいのです。

小学校のクラスでPCR検査陽性の子が出たママ友の話などを聞くと、小学校では1日を通して色々な行動で席を移動したり互いに会話したりするため、席の場所などにかかわらずクラス全員が濃厚接触者扱いになって保健所に出頭してPCR検査の後、陰性でも二週間の自宅待機となるそうです。サピでも、陽性の子が出たら近隣の席の子くらいは濃厚接触者扱いになる可能性がありそうです。

この後も、1月中にもう何校か受験する予定のため、うちはそういったリスクはなるべく避けていく考えです。

 

*1:サピの偏差値表に載っていなかったのでサピ生はノーマークと思われる

【あけおめ】これからがほんとうの2021年だ……!【祈りよろ】

あけましておめでとうございます(*´Д`)

いよいよ2021年になりました。ますます時間が加速してきている気がします。

 

年末から4日間続いた正月特訓も、無事に終了。毎朝「行きたくないなー」と言ってたボーイも、なんとか完走してくれました。正月特訓ではジェネリック男子校ブロックの竹コース(要するに下位ブロック)のトップに君臨していたことで、幸いにもモチベーションを維持することができたようです。

その間、東京都では新規感染者数が1日で1300人を超える日もあり、残すところあと2日間の冬期講習も、このままだと(コロナ情勢的に)完走できるかどうか微妙な感じがします。とりあえず、冬期講習後の 1月のサピックスの授業については、うちはオンライン実況での参加にしようかなと思っています。これからがほんとうの地獄だからな……!(;´Д`)

 

さて、鶏口牛後ボーイが正月特訓で唸っている間、私は1月校の受験票の印刷をしました。

印刷に使った用紙は、きれいなマット紙↓。普通のA4用紙よりも少しだけ厚くて、綺麗に印刷できました。

ミライコンパスの出力する受験票は「受験票」「願書」「写真票」といった複数セクションで構成されていて、印刷後に自分で切り離す必要があります。

私は去年からお世話になっているカールのカッター↓で、綺麗に切り離しました。不器用な私でも、綺麗に真っ直ぐに切ることができるので重宝しています。

カール事務器 裁断機 ペーパーカッター A4対応 10枚裁断 DC-200N

カール事務器 裁断機 ペーパーカッター A4対応 10枚裁断 DC-200N

  • 発売日: 2011/02/15
  • メディア: オフィス用品
 

 

ちなみに、今年ちゃんと受験ができるのかどうかについては、私はあまり心配していません。

6年生は、最悪、受験ができなくても公立の中学に進学することができますが、私立中学側としては、生徒を集めることができないと経営にとても困るはず。だから、もし緊急事態宣言といったことになっても、入試自体はなんだかんだ実施されるだろうと思ってます。

ただ、日程がちょこっとずれるとか、試験時間が少し伸びるとかで、微妙なスケジュール調整が必要になるケースはあるかもしれないなぁと懸念しています。せっかく「午前受験・午後受験の時間」「試験結果の発表日」「出願の締め切り日」「入学金の納付期限」といった要素を熟考の上、たおやかな入試プランを組んでいるというのに、「コロナ対策のため、試験日を変えます」みたいなことを言われると、一気にダイヤが乱れるので困ります。

 

混乱で始まった 2021年組の受験学年の締めくくりが混沌とした入試にならないよう、界隈の皆様もどうかお祈りくださいますよう、よろしくお願い申し上げます(;´Д`)

 

【6年生】今年の冬期講習は塾も生徒もとにかく完走が目標【12月後半】

前のエントリーからだいぶ時間が空いてしまいました。
何がないってネタがない。もう模試もないし、過去問でのサプライズもない。
 

中学受験業界も、もう6年生に夢中でしょ? 「100分で偏差値を5上げる!」って書いてある某会のメールも、もう私たちがターゲットじゃなくなってました。

では、そんなオワコン6年生のご家庭は何をしているのかというお話です。

 

 

 

冬期講習と正月特訓

12月25日、クリスマスの日から冬期講習が始まりました。うちは真ん中よりちょっと下の、ジェネリック男子校コースで、毎日 5時間半ほど、入試演習のようなことをやっているようです。

「今日は何点だった。クラスで何番くらい」「国語は足きりで0点になった。度しがたい」など、毎日がんばってます。半日だけなので、お弁当はありません。水筒だけ持たせています。

 

ちょうど1年前に、サピの保護者会か何かで先生に「来年はお正月はないですからねぇ」って言われた意味が、ここにきてようやく分かりました。

12月30日から1月2日までの正月特訓は、ママも早起きしてお弁当つくらなきゃじゃん!Σ(゚Д゚) 

 

でも、そんなことは、まだ幸せな悩みです。

コロナ新規感染者数がガンガン上がってきている今日この頃、とにかく塾から感染者を出さないで冬期・正月を完走することが一番大事な気がします。

 

うちが出願している学校には、濃厚接触者も入試NGな学校もあります。万が一があってはいけないので、ボーイはプールのレッスンもひとまず停止して、私もジェルネイルをやめました。1月のサピックス授業も、オンラインでのLIVE実況参加にする予定です。

 

出願手続き

1月校の出願を一通り終えました(*´Д`)=3
我が家は東京の東側に存在しており千葉も埼玉もアクセス圏内なので、1月校で合格がとれたら、もう勝ったようなものです。

ネットで出願できる学校ばかりだったので助かりましたが、ススッと出願するたびに数万円がとんでゆくので、金銭感覚が麻痺してしまいます。

ちなみに、ミライコンパスはクレカ払いだと手数料がかかりますが、Visa LINE Pay だと3%還元されるので、ぎりぎりプラスになりました。

 

入学金の支払いも、クレジットカードだと手数料がかかることを 昨年度A型ママさんが書いてくださっていますが、還元率 3% のカードだったらプラスになるはず。


ちなみに、写真は bean さんのエントリーを参考に、スマホで撮影したものをミライコンパスに登録して出願に使いました。

 

慣れない写真屋で知らない人に表情を指示されるよりは、自宅でリラックスして撮った方が良いだろうと思い、美容室で髪を切った後にシャツとベストを着せて、自宅の白い壁の前に立たせて、パシャリ

あと数枚、パシャシャシャシャあっパシャシャその表情賢くパシャシャ見えていいねシャシャシャシャ

って感じで50枚くらい撮って、一番穏やかで賢く見える写真を選びました。

 

ちなみに、bean さんのブログでは、この時期の受験生ペアレンツに参考になる情報が他にも色々と載っています。卒業組のみなさんの経験談は、これから我々に起きることをチラ見させてくれるようなもので、助かります(ノД`)

1月に学校を休む時の理由 - 運命90、努力10

午後受験の日の昼食 - 運命90、努力10

1月校について(夫との連携、ホテルでの注意、所感 など) - 運命90、努力10

午後受験について - 運命90、努力10

 

 

じいじ・ばあばがしてくれたこと

実家のじいじ・ばあばが湯島天神に祈祷に行き、お札をもらってきてくれました。

お札の他にも、はちまき、カレンダー(11月スタート)、鉛筆、そして海苔などが入った学業成就セットをいただきました。

f:id:nyacha:20201227162903j:image

 

そして、私が小学生の頃から大好きな、「つる瀬」の豆餅を4枚も買ってきてくれました(*´Д`) 豆餅は、甘くないからぺろっと食べちゃうんですよねぇ。

 

これから湯島天神に祈祷に行かれる方がいたら、祈祷の後は湯島駅前の「つる瀬」の和菓子やさんの豆大福・豆餅をお勧めいたします。

 

 

 

最後の偏差値と天津飯

四谷の第6回合不合と、第4回サピックスオープンの結果が出ました。

 

合不合#6は、45 < 社会 < 国語 < 四科 < 理科 < 50 < 算数

サピオ#4は、40 < 理科 < 国語 < 45 < 四科 < 社会 < 50 < 算数

 

サピックスオープンは、理科で事故ったものの、普段の S偏差値よりもほんの少し良い数値に。ダブル模試の午後だったにしては、頑張ったと思います。
初の合不合の方は、サピオと大して変わらない数値に(;´Д`)普通、サピックスオープンよりも合不合の方が +5くらい高く出るものだと聞いていたのですが、アウェイ戦だったせいかメンタルぐらぐらで受けてしまったせいか、あまり奮わず、志望校判定も、微妙な結果でした。

 

これをもちまして、大規模なテストや模試は終了となります。偏差値に一喜一憂する日々は終わり、あとは志望校を目指すのみ。

数々の模試における第一志望の合格判定は、その日の出来栄えにより、20%から80%まで、さまざまでした。それは要するに、第一志望校に受かる立ち位置にはあるので、あとは努力と運次第ということかなと解釈します。

 

5年生の組み分けテストでは戦闘力がチャオズだった、かつてのふわふわボーイ……

f:id:nyacha:20201211230639j:image

 

戦闘力も身長も伸び、ゆるヒョロ天津飯として、いよいよ本戦・地球の天下一武道会に向けての修行に専念します。

 

初期の天さんみたいに自信を持って本戦に挑みたいところ。

f:id:nyacha:20201211235804j:image

 

 

DRAGON BALL STARTER BOOK 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)

DRAGON BALL STARTER BOOK 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)

  • 作者:鳥山明
  • 発売日: 2014/04/01
  • メディア: Kindle版
 

 

 

【6年生】三つの失敗【12月前半】

12月1日に埼玉校のウェブ出願を済ませてからこちら、あっという間に時間が消費されてゆきました。
怒涛の12月の、マンスリーテスト、合不合、サピックスオープンでの失敗談を書き残し、自戒としたいと思います。

 

 

12月マンスリーテストからの敗走

マンスリーテストの二日前、普段はふにゃふにゃしているボーイがピッと姿勢を正し、言いました:

「マンスリーテストを休ませてください」

 

マンスリーで悪い点を取ってブロック落ちしたくないとのことです。

梅ブロックに果てしなく近い竹ブロックにいるボーイにとって、コース昇降のあるテストは崖っぷちでの戦いではありますが、敵前逃亡か、この敗北主義者が!!と叱りつける前に、話を聞いてみることにしました。

 

"マンスリーで自己採点して悪い点数だったら、きっと失望して週末の四谷とサピックスのテストにも響いて、さらにそこで悪い点を取ったら、それが最後のテストなのでもう気持ち的に取り返しがつかない。逆に、マンスリーで今よりコースが上がっても、自分の志望校にはあまり関係がない。

何より、今週はマンスリーテスト、インフルエンザ予防接種、四谷のテスト、サピックスオープンと、ストレスの溜まることが多くて、考えると嫌な気持ちが続いて、辛い。"

 

泣くわけでも怒るわけでもなく、滔々と苦しい気持ちを話すボーイに、確かに今週はストレスフルなことばかりを詰め込んでしまったなと、ハッとしました。

子供なりによく考えて、きちんと自分の気持ちを整理して来てくれたボーイとよく話し合い、今回のマンスリーテストはお休みして良いことを伝えました。

 

 

ということで、最後のマンスリーテストは敵前逃亡してしまったわけですが、結論としては、やっぱりマンスリーテストはちゃんとリアタイで受けた方が良かったですね

 

マンスリーテストの問題は後日受け取りましたが、家でこれをやらせるのってかなり大変です。かと言って、もし類題が入試で出たらどうしようとか考えると、完全スルーもできず。一応、家でマンスリーテストの問題を読む時間を取りましたが、実際のテストほど真面目に取り組めるものでもなく、効果のほどは微妙でした。

 

後日、「マンスリーから逃げちゃったけど、やっぱ結果に関わらず行かせれば良かったと後悔してる」とサピママ友さんに話したら、

「でも、苦しいっていう子供の気持ちを受け入れてあげたのは、子供には大事なことだったと思うよ」

と言ってもらえて、だいぶ救われました。サピママ友さん、ありがとう(´д`※)

 

教訓:
マンスリーテストはリアルタイムで受けた方が良い。

 

 

落とし物でメンタルぐらぐら

午前に合不合、午後にサピックスオープンという怒涛のダブル模試の日。

合不合に向かう朝の電車で、座って膝の上に置いていた手袋を、ボーイが電車を降りる時に車内に落としてきてしまったようです。駅から出たところで手袋がないことに気づきました。

そもそも何年も前にユニクロで買って使い古した私のお下がりの手袋だったので、「あっ、いいよいいよ。また新しい手袋買おうね」と軽く流そうとしたら、

「探しに戻りたい」「あの手袋が好きだった」「どうして落としちゃったんだろう」

と、ボーイの動揺が激しい……!(;´Д`)ヒエェェ

 

慣れない模試会場への移動で私も焦っていたせいか、電車を先に降りてしまったことを後悔しました。普段だったら、うっかりボーイが席を立った後に忘れ物を指差し確認してから行くのに。

 

結局、「テストの間に駅に戻って聞いてみるから、ママに任せてきみはテストに集中して」と約束して、その場をなんとか収め、ボーイは不安そうにこちらを何度も振り返りつつ、試験会場に吸い込まれて行きました。

テストが終わった時にはだいぶ回復していましたが、最初で最後の合不合は、メンタルぐらぐらで受験することになってしまいました。

 

教訓:
試験会場に向かう途中も気を抜かずにトラブル防止を

 

 

ダブル模試の翌朝、手に異変が……!

合不合→サピックスオープンと模試をはしごした翌日のこと。

起床してすぐ、「朝起きたら、手が痛くて動かせない……」と涙目のボーイ。

 

びっくりして見てみると、両手ともにちょっと腫れぼったくて、ほんのり熱を持っています。触ると痛がるので、ゼリー飲料のパックの上に手を置かせて、少しずつ冷やして様子を見ました。

昨日、午前3時間半+午後3時間半と長時間緊張して鉛筆を握り続けて疲れたせいか、特に右手がぎしぎしと痛むとのことでした。手に怪我をしているとか、体全体で熱がある訳でもなかったのですが、靴紐も結べないほど痛いのではどうしようもないので、一旦学校を休ませました。

 

お昼前には鉛筆を持てる程度には回復し、夕方にはほぼ普段通りとなりましたが、こんなことは初めてです。
一体何が原因だったんだろう。
帰宅してから手のマッサージでもすれば良かったのかな?
もしかして、テスト帰りに急遽買った安物の手袋の素材が合わなかったから?

 

入試本番当日の朝に、こんなことになったらどうしよう((((;゚Д゚))))

 

教訓:
入試の前日は、無理させない。我が家はできる限り午前午後のダブル入試は回避。

 

 

 

以上が、12月前半の三つの失敗でした。

こうしてまとめてみると、どれもボーイのメンタルが弱ってきていることと、それに対する私の対応の詰めの甘さが原因な気がします。

 

ここから先はもうテストの予定もありませんので、ただ歩き続けるのみ。自信を持って第一志望に挑めるように、1月校は易しめな学校を複数受けてゆく予定です。

 

 

ダブル模試付き添いで疲れ果てた私の癒やしの椅子には、既に先客が。

f:id:nyacha:20201208165443j:image

↑これはもともとアウトドア用の椅子なのですが、部屋の中で使ってます。ちょっと場所を取るけれど、家で過ごすことが多いコロナ禍で、買ってよかったベスト家具かも。今週のお題「自分にご褒美」。

 

 

さらば Switch。○○に受かるその日まで。

ボーイが、Nintendo Switch を封印しました

有史以来、苦楽を共にしてきたスイッチです。健やかなるときも病めるときも、リングフィットもマインクラフトも Diablo 3 も Civilization も、泣いたり笑ったりケンカしたりして、家族で遊んできたスイッチ。

 

段ボールにきっちりとガムテープを巻き、箱の上にはボーイからスイッチへのメッセージが。

"さらばスイッチ。○○に受かるその日まで"

f:id:nyacha:20201130181020j:image

うちには神棚的な場所はないので、おうちで一番高い場所に箱を置いて、昔おばあちゃんが作ってくれた段ボールのマンボウを守り神として設置しました。

 

  

桃太郎電鉄が辛すぎ問題

家族全員がゲーマーな我が家では、6年生になっても限定的にビデオゲームで遊ぶことを許してきました。受験勉強は大切ですが、生きる楽しみも必要だからです。

一応、夏休み以降は、週に1,2日、30分だけお母さんと一緒に PS4 で地球防衛軍をやっていいとか、休日や模試の日などによくがんばったら30分だけ(普段はしまってある)スイッチを出して遊んでいい、といった運用にしていました。

 

でも、その日、ボーイにどんな心境の変化があったのか分かりませんが、突然「スイッチの封印の儀をとりおこなう」と言い出して、上の状態になりました。

 

ちょっと前に私が買った桃電の新しいやつでボロ負けして泣いたからかもしれません。

 

桃太郎電鉄は、各プレイヤーが鉄道会社の社長となり、目的地に向かって日本国内を旅をしながら、途中の土地の名産や産業を買い集めていくというすごろくゲームです。うちのボーイのように、鉄道に興味がなく地理が弱い系のオタクには、こういうゲームで地理感を養ってもらおうと思って、前作も今作も買っているのですが……

 

ゲーム設定が辛すぎて、子供が泣くので役に立ちません。

桃鉄は、地理ゲーとしてはかなり優秀なので、中学受験生予備軍の子供たち向けに「緩く旅する子供料金モード」でも実装してくれればいいのに。順調に勝ち進んでいたのに突如所持金が逆転する辛口設定しかないので、負けると荒れるタイプの幼いお子様にはお勧めしません。 

 

 

 

グッドルーザーになれないボーイ

「すごろく」ゲームなので、基本は対戦となるのですが、対戦相手がコンピュータだと無慈悲ですし、ママが接待プレイをしてあげても、ちょっとした不運で貧乏神がボーイにとりついて、借金を抱えます。

全員の借金がチャラになる徳政令カードを使ってあげても、貧乏神がキングボンビーになって、あっという間に借金が数億円にふくれあがったボーイが涙ぐみながら、

「こんなんじゃもう逆転できないよ。いちどこの回は捨てて、ゲームやりなおそう、こんなのやだ」

とか言い出すので、そこでママがぶち切れですよ

 

「ゲーマーだったらここから逆転してみせなよ!! 桃鉄ならこれくらい序の口。桃太郎ランドがいくらすると思ってんの*1。きみは、めだかボックスの球磨川センパイが好きとか言ってる割には負け方が下手だな、グッドルーザーになりなよ!!

f:id:nyacha:20201130192703j:image

めだかボックス105話より。

 

……ということがあった後に、切り替えて遊んだスマブラで、世界の誰かと対戦して一戦も勝てずにボロ負けしたことも、スイッチが封印された理由の一部かもしれません。

 

 

受験勉強とゲームのバランス

これまで、受験勉強とゲームのバランスの取り方として、我が家では制限時間の関係上よその人とパーティを組んで遊ぶ系のネットゲームは(スプラトゥーン以外は)許可しない方針としていました。

例えば、フォートナイト系や MMO RPG 系はNGです。こっちは命がけで戦っているのに、戦闘の途中で「ごはん」とか言って突然パーティから抜ける小学生とかが本当に嫌だったからです。

でも、同じ画面で親と一緒にパーティを組んで遊べるゲーム(ディアブロ3、マインクラフトダンジョンズ、ドラゴンズクラウン)などはよく遊びました。 パーティプレイに必要な、丁寧な声かけの「さしすせそ」を学ばせたいためです:

きに進んでいいですか?
にました。助けてください。
みません、今のは自分の攻撃です。
んとうはじめていいですか?
うび変えていいですか?

 

 

そんな、楽しかったゲームの思い出や、PS5 を予約したくてたまらない気持ちもぐっと抑え、今はゲームを封印です。

 

さらばスイッチ。第一志望に受かるその日まで!

ゼルダ無双 厄災の黙示録 -Switch

ゼルダ無双 厄災の黙示録 -Switch

  • 発売日: 2020/11/20
  • メディア: Video Game
 

 

*1:Switch版では10兆円でした!

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へ
にほんブログ村