ITママの Run Run Sapix (そして中学へ)

2021年中学受験のサピックス梅ブロック男子を応援する母のブログ

子育て

サピックス5年生の振り返り

サピックス5年生として過ごしたこの一年間のブログ記事を振り返りました。特に、中学受験にまつわる記事をピックアップしています。 こうして並べると、楽しいことも悩ましいことも、たくさんありました。テスト結果に一喜一憂し、自分の至らなさに頭を抱え…

ブログを書いてみませんか?【中学受験ブログのすすめ】

十数年前、某ブログサービスで知り合った古い友人のさんでーさんが、最近はてなブログでブロガーライフを再始動しました(*´Д`) 200X年の日本。まだ「ブログってなんぞや?」と言われることが多かった頃、とある和製ブログサービスで、私は勝手気ままな共働…

親子で読書! Kindle Unlimited のお勧め使用法(小学校高学年向け)

Kindle Unlimited では、「ぼくらの7日間戦争」シリーズを始め多数の子供向け図書を読み放題できます。しかし、Kindle Unlimited のサブスクリプション自体には多数のアダルトコンテンツも購読可能であるため、「Kindleアプリや専用端末を子どもに使わせち…

のんびり過ごした 5年生のお正月

あけましておめでとうございます。 この年末年始は、私も夫もまるまる1週間お休みを取ることができたため、家族でのんびり過ごしています。少なめだった学校の宿題は年末に終えて、サピの家庭学習の合間に、家で映画を見たり、家族で協力プレイのゲームをし…

中学受験におけるお父さんの役割

サピックスの年内最終日だった日曜日、12月マンスリーテストの結果とコース基準(クラス分け)が発表されました。 分かってはいましたが、コースダウン。 その上、もうすぐ使い切る基礎トレ用ノートを買ってきなさいと2週間前から連日言っていたにもかかわら…

冬休みに Kindle Unlimited で読む本を選んでおく

サピックス5年生マンスリーテストは、微妙な感じでした。毎度こわくて自己採点していませんが、算数も最後の問題までたどり着いていなかったりして、奮わない感じであります(;´Д`) なにはともあれ、冬休みは来ますし、冬季講習も始まります。今年は曜日の巡…

猫のピートの手術

男性の方は、読んでてヒュンってするかもしれないので閲覧注意な話です。 この週末は、マンスリーテストの準備もしなければいけなかったのですが、ほかに大事な用事がありました。 このブログにしばしば登場する猫のピートの手術です。 ピートは、ブリティッ…

いざという時のICレコーダー

以前、ボーイが同じクラスの男子とちょっとしたトラブルを起こし、相手側の激おこパパに、電話口で怒鳴られたことがありました。 学校から聞いたところによると、殴る蹴るの喧嘩をしたわけではなく、うちのイキリオタクボーイが相手との暴言の応酬の末、相手…

5年生の冬。サンタさんはもう来ない。

とうとう、このときが来ました。 「サンタさんて、本当はお父さんとお母さんなんでしょ」 サピックスから帰ったあとの晩ご飯のテーブルで、突然ボーイにそう言われました。サピで何があった?! 実際のところ、べつだん塾で何かあったというわけではなく、「…

「ペンギンは空を見上げる」

少し前に、ノハナ母様のブログで、「ペンギンは空を見上げる」というご本が紹介されていました: NASAのエンジニアになりたい小6の男の子が主人公のお話だということで、うちのエンジニア向き理系ボーイが共感できる内容かも。そのうち図書館で予約できるか…

サピックス 52B-32 「六年のバレンタインデー」お読みになりました?

サピックス5年生の国語 B テキスト(長文読解)は「六年のバレンタインデー」という物語文でした。帰宅後ボーイが珍しく「お母さんちょっとこれ読んでみてよ」というので読んでみたら、結構大人っぽい内容で驚きました。 しかし、物語に登場する主人公大介く…

英語教育を重視するならキリスト教の学校がいいと思う理由

ローマ教皇が来日されていましたね。 アメリカに住んでいた子供時代、私は治安上の理由からカトリック系の女子高に通っていました。実家はクリスチャンではありませんでしたので、祈りの言葉を覚えるのもミサでソースせんべいの小さいようなやつを舌の上に置…

天才数学少年を描く「はじめアルゴリズム」が 1巻目無料だったから読みはじめた

ずっと読みたかった「はじめアルゴリズム」が、Kindle ストアで 1巻目無料になっていました! 読んでみたかった方、公開終了しちゃう前に、急げ! はじめアルゴリズム(1) (モーニングコミックス) 作者: 三原和人 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2017/11…

たまにはのんびり映画鑑賞

この週末は5年生のサピックスオープンがありましたが、我が家は土曜の午後に家族の行事があることが決まっていたので、今回はパスしました。 意外とのんびり過ごすことができたこの週末、ボーイがこれまで歴史の単元で学んできた日本の時代に関連した映画を …

「科学道 100冊」から、次の一冊を選ぼう

先週のエントリーでご紹介したサイエンスアゴラに、日曜日の午後でしたが、なんとか行くことができました(*´Д`) 半日でボーイや自分の好きな展示ばかりを見てまわってきたので SDGs って結局なんね?を理解させるあたりは全く達成できませんでしたが、理系…

ワーキングマザーなりのサポートについて考えつつ、希望の薄いマンスリー結果を待つ

金曜日に、サピックス5年生11月マンスリーテストが終わりました(*´Д`)=3 先週末のダレたテンションを金曜日まで引っ張り、いまいち勉強に本腰を入れられないままマンスリーテストに突入。私は金曜日は仕事関係のパーティがあり、マンスリーテストが終わって…

今年のサイエンスアゴラは、SDGsっていう単語が目立つ気がする

昨年、理科好きボーイを連れて行ったサイエンスアゴラというイベントが、今年も今週末に開催されます。 サイエンスアゴラは、色々な企業や学校、団体などが集まり、社会のための科学の展示やセッションを行うイベントです。お台場のテレコムセンタービルと科…

【東京防災】「東京 マイ・タイムライン」で作った計画と実際の台風で違っていた点

先の夏休み、5年生ボーイの小学校の夏休みの宿題の一つとして、「東京 マイ・タイムライン」という課題がありました。 これは東京都が作成している教材で、台風の風水害時に各家庭で取れる対策をタイムラインとして作成することができます。いざ台風がきたら…

キッザニアに行き損ねた話

会社の先輩が、都民の日にお子さまを連れてキッザニアに行った話をしていて あっ・・・うち、キッザニア行き損ねた・・・!! と気づきました(;´Д`) キッザニアでは、ピザやさんや宅配便など、いろいろな職業を子供が体験することができるのだそうです。そ…

都民の日にお休みをもらい、恐竜博に行ってみた

Googleカレンダーにも会社のカレンダーにも書いてなくて直前まで気づかなかったのですが、都民の日で学校がお休みなことにギリギリ先週末に気づき、私も仕事のお休みをいただいて、やんちゃボーイとお出かけすることにしました。 都民の日には、色々な施設が…

200と66日前に

今週の5年生ボーイは、サピックスの理科の授業で、生物の分類とヒトの誕生について学んでいたようです。テキストを見ると、排卵から着床、胎児の成長まで、きちんと描かれていました。 ボーイ「僕は何グラム何センチで生まれたの?」 確認問題をやりながらボ…

中学受験の代わりに、家族で海外に引っ越すという選択肢はアリ?

とあるイベントのお手伝いで、アメリカ出張してきました。 現地では、初めて出会う各国の同僚たちとたくさん雑談をしたのですが、出身国は違えど、年齢や立場が似通った皆さんの共通の話題の一つが子供の教育についてでした。 例えば、韓国系アメリカ人の C…

【Aera Kids 2019秋】は、中学受験生の親のSAN値を削らないオアシスだった

「小4の算数の壁」「小5秋の乗り越え方」といったキャッチーな特集に釣られて買ってしまいました。 こういう雑誌って、1000円近くする割にはあまり読み応えないんだよな〜と思っていましたが、全然全ページ読みました。まさに、砂漠のオアシス。全ページカラ…

2020年の夏キャンプはさすがに行かないだろと思っていたら

昨日、小麦色ボーイがマンスリーテストを受けている間に、先週のサマーキャンプの先生から電話がありました。キャンプでの様子や、運動の成果についての、ご報告のお電話でした。 ボーイは保育園の頃からスポーツ系の習い事でこの先生にお世話になっており、…

日経トレンディ「大学&中高一貫ランキング」

仕事で移動中、ふと見かけた雑誌を買いました。駅のキオスクで雑誌を買うなんて、何年振りでしょう。 特集記事の6割は大学に関する話題ですが、4割ほどは中高一貫校についての記事、「2月の勝者」の作者さんのインタビュー記事、そして安浪京子さんの「校風…

サマーキャンプ行ったけど、マンスリーテストはどうする?

夏休みも後半にさしかかった本日早朝、すくすく成長期ボーイはサマーキャンプに出発いたしました。 このキャンプは、スポーツクラブの主催するキッズ向けの企画で、保育園の頃から毎年行っていたものでした。今年は参加しようかどうか迷ったのですが、毎年「…

さよなら、ダッシュボタン

Amazon から、ダッシュボタンのサービス終了のお知らせが来ていました。 アマゾン Dash ボタンは、ボタンを押すだけでAmazonで消耗品の追加注文をしてくれるという素敵ボタンでした。 例えば、トイレットペーパーが切れそうだなと思ったら、トイレの棚の中に…

Maker Faire Tokyo 2019 とドラクエ夏祭り2019

夏休みは夏期講習と家庭学習ばかりというのも、5年生には悲しいかなぁ・・・と思っていたら、パパが Maker Faire Tokyo 2019 の招待券をもらってきてくれました! makezine.jp Maker Faire Tokyo は、8月3日と4日にお台場ビックサイトで開催している、ものづ…

5年生の夏休み

小学生は夏休みですが、社畜の皆さんはお元気に働いていらっしゃいますでしょうか。私は元気です。地球もなんとか元気です。外は暑すぎ、オフィスは寒い。なんなのこれ。 私の勤め先は特にお盆休みといったものもなく、各自の都合に合わせて有給を取得する感…

ボーイ、金管バンドやめるってよ

コンピュータクラブがタブレットクラブになってもクラブ活動は続けるボーイですが、4年生の3月から参加した学校の金管バンドの方は練習時間が合わず、辞めることになりました。 以前書いたように、この学校の金管バンドは遅刻や欠勤に非常に厳しいのです。 …

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へ
にほんブログ村